カテゴリ |
タイトル |
サイト名 |
日時 |
|
福岡県篠栗町で5歳児が餓死し、母親が逮捕された事件、赤堀容疑者が碇容疑者の家庭に入る生活保護費など毎月平均25万円余りのほぼ全部を搾取か
|
にわか日報 |
07:43
|
|
韓国の李仁栄統一相 「韓国は4月革命・6月民主抗争・ロウソク革命と3度の市民革命を経験した。全世界のどの国も成しえなかった偉大な歴史だ」「統一に進めば最も素晴らしい民族になる」
|
にわか日報 |
23:43
|
|
韓国・文在寅大統領 「日帝は1918年に流行したスペイン風邪から植民地の人々を守ることができず、朝鮮では14万人がタヒんだ」 … 三一節で「K防疫」の成果を強調
|
にわか日報 |
09:32
|
|
松阪市のとび職の男、天然記念物『奈良の鹿』をころした疑いで逮捕 … 「奈良公園でシカと遊んでたら車に体当たりされてむかついたから斧で頭を力いっぱい切り付けた」
|
にわか日報 |
22:42
|
|
立憲民主党・徳永エリ参院議員 「日本には既に約300万人の外国人が暮らしている。なのに紛争や迫害から逃れるため母国を離れざるを得なかった人達に、どうして寄り添えないのだろう?」
|
にわか日報 |
13:44
|
|
中国・武漢の半導体工場が破綻 … 総投資額2兆1068億円のブロジェクト、共産主義国家なのに従業員は全員解雇
|
にわか日報 |
06:57
|
|
中国・習近平の国賓来日、年内の実施を見送る方向で調整 … 香港や新疆ウイグル自治区での人権弾圧などに国際批判が高まる。国賓来日は早くても「日中国交正常化50周年」の来年以降に
|
にわか日報 |
05:46
|
|
緊急事態宣言が続く首都圏、東京都内の主要地点の土曜日の人出が前の4週平均より増えてしまう … 東京駅付近では32%、渋谷スクランブル交差点付近では18%増加
|
にわか日報 |
23:46
|
|
韓国サッカー選手で旭日旗問題の元凶・キ・ソンヨン、小学生の時に後輩に対して性暴行疑惑 … キは会見を開き反論「証拠があれば出せ。なぜ証拠の話をしないのか分からない」
|
にわか日報 |
16:46
|
|
立憲民主党の枝野幸男代表「コロナがゼロになるまで経済活動停止」 … 新型コロナウイルス感染抑制を徹底的に取り組んだ上で経済活動を再開させる対策「ゼロコロナ戦略」を発表
|
にわか日報 |
06:43
|
|
歌手の研ナオコ、すっぴん状態から約20分かけて「ギャル風」へ変身、すっぴん状態がヤバいメイク動画に大反響 … 「凄く素敵」「素肌きれいすぎん?」
|
にわか日報 |
17:55
|
|
米ロサンゼルス近郊で自動車事故を起こしたタイガーウッズ選手について、地元警察当局「無謀運転の疑いなし」 … 原因は乗っていたヒュンダイ車か
|
にわか日報 |
05:47
|
|
東京都内の美容室で働く男性美容師、スマホアプリで女性客の顔写真を送らせランク付け→ 「S」ランクは全部無料、「D」はカットのみ→ 女性利用客らが、ありえないことだと怒りを露わに
|
にわか日報 |
20:42
|
|
タイガーウッズが自動車単独事故、両脚を骨折し片足は骨が露出する大けが … 乗っていた車はヒュンダイのGV80、道路脇に転落しタイヤがキャビンにめり込む
|
にわか日報 |
19:42
|
|
立憲民主党・石垣のりこ 「『対案は?』とか『批判するな』とか言う方が一定数居るが、与党と野党の基本的役割を学ぶ機会がこれまでなかったのでしょうか?」
|
にわか日報 |
08:46
|
|
進撃の巨人の登場人物・ガビ、思想や言動から「韓国人みたい」と揶揄される→ 韓国人が激怒 … Amazonプライムさん、なぜか進撃の巨人最新話を削除してしまう
|
にわか日報 |
00:47
|
|
テレ朝モーニングショー、マスクマナー専門家「薄いピンクのマスクは好印象だからOK、濃いピンクはNG」「黒マスクに白シャツはNG」 ←玉川徹「意味不明」 河野大臣「ヤメレ」と散々
|
にわか日報 |
18:46
|
|
大手マスコミのインタビューで「医師はワクチン拒否が殆ど?」と切り出された医師、「私の周りは打つ人ばかりですがソースは?」と聞き返すと、「根拠は無い」と告げられる。前提から捏造か
|
にわか日報 |
23:52
|
|
トランス差別に反対するフェミニストさん「韓国みたいに漢字廃止できた国は羨ましい。習得に膨大な労力が掛かるし『嫉妬』とか『奴婢』とか女性蔑視が織り込まれてる。漢字は廃止すべき」
|
にわか日報 |
18:42
|
|
TBSサンモニ・関口宏、大宅映子氏の発言を遮り「男性にも喋らせてあげてください」 ←「森喜朗が言ってた事と同じじゃないの」とのツッコミが入る
|
にわか日報 |
07:42
|
|
米政府系放送局、中国湖北省でコロナ感染が拡大した昨年1~3月に80歳以上の年金受給者が15万人減った当局資料から、コロナタヒ者数の発表が過少だった疑いを報じる
|
にわか日報 |
01:42
|
|
韓国の新駐日大使・姜昌一氏、立憲民主党の枝野幸男氏や国民民主党の玉木雄一郎氏、河野洋平らと面会、日韓関係の関係改善の後押しを依頼 … 菅義偉首相・茂木敏充外相とは会えずじまい
|
にわか日報 |
18:46
|